顔タイプ診断の流れ
step
1顔タイプ診断の説明
顔タイプ診断とは、顔の輪郭やパーツの特徴やバランスなどから8タイプに分類し、似合うファッションのテイストを導き出すものです。
他にも顔タイプ診断でわかることや、顔タイプ診断の効果などをわかりやすく説明いたします。
step
2診断
写真を撮影し、パーツバランスを定規で測っていきます。
おでこの生え際が見えるように前髪をとめていただき、前からの写真・横からの写真を撮影いたします。
必ず普段のメイクで行うので、普段からすっぴんの方以外はメイクをした状態でご来店いただきます(すっぴんで診断をすると、極端な話似合う部屋着が導き出されてしまいます)。
step
3顔タイプ別にファッションのテイストやアイテムを紹介
顔タイプがわかったら、似合うファッションのテイストやアイテムを紹介していきます。
ファッションのテイストのみならず、靴やバッグ、髪型などもわかります。
step
4フェイスマッチ
顔写真をコーディネートと照らし合わせ、本当に雰囲気が合っているのか確認していきます。
※実際には雑誌ではなくオリジナルコラージュを使用しています。
顔タイプ別に似合う雑誌の資料もまとめてありますので、どの雑誌を選んだら良いかわからない方にも参考にしていただけます。
(診断済みの方専用ページに載せているためいつでも確認できます)
step
5似合う柄やアクセサリーのチェック
似合う柄やアクセサリーの大きさ・形も顔タイプ診断でわかります。
柄はドレープや実際のお洋服を当ててみて鏡の前でチェックします。
アクセサリーも実物を用意しておりますので、耳に合わせてチェックしていきましょう!
step
6総合アドバイス&簡易診断シートプレゼント
最後に改めて顔タイプをお伝えし、簡易診断シートをプレゼントいたします。
step
7<後日>詳細資料のプレゼント
詳細資料はPDFデータでお送りするため、スマホに保存しておけばいつでも見返すことができます。
似合うファッションのテイストはもちろん、トップス、ボトムス、コート、靴、バッグ等……アイテムも詳しく載せております。
2021年より、顔タイプ×骨格×パーソナルカラー別の資料を用意しました。
3つの診断結果をうまく活かせてもらえるように工夫してあります。
また、簡易ではありますがフェイスマッチコラージュもお送りしております。
今後の参考にしていただけると幸いです!